イー・ケア座間から発信しています
2012年4月1日、座間市栗原中央に開設したグループホームです。 アットホームな雰囲気で、入居者様がいつまでも笑顔でいられる介護を目指しています。| グループホーム イー・ケア座間
2016年6月30日木曜日
坊主めくり
本日坊主めくりを行いました。
「坊主めくり」とは……
説明が難しいので簡単に(;'∀')
百人一首を使った簡単なカード集めです
女性陣は「乙女のすがたしばしとどめよ」と
言葉が気に入ったようです('ω')
澤田でした~
2016年6月29日水曜日
的入れ
先日的入れの様子
お馴染み職員特製的入れ
皆様夢中で参加してくださいました。
澤田でしたー
2016年6月28日火曜日
お掃除
みんなでお掃除
こちらはテーブルを拭て下さってます(/・ω・)/
細かいところまで掃除しておられました(*'ω'*)
2016年6月26日日曜日
お誕生日。
先日お誕生日を迎えられました~♪
78歳を迎えられました!
抱負は「健康一番」だそうです!
これからも素敵な笑顔を
たくさん振り撒いて下さいね♪(/・ω・)/
今吉。
勝負!勝負!
さぁ!
今日は釣り名人と名高い
ワケではなく
たまたま
フロアに居らっしゃった
御三方に釣り勝負を挑みました!
まずは一人目!
全戦とも、赤が入居者様、青がスタッフです
最後の一匹はどちらが!
結果!
完敗しました((+_+))
気を取り直して二回戦
なんとこの方・・・・
二匹同時に釣るという釣技を
繰り出されました
しかし結果は
スタッフ勝利♪
そしていよいよ三人目
真剣そのものです
ここでなんと
「秘技二刀流!」
さぁ結果は!!
スタッフ勝利~♪(*^▽^*)
試合後の入居者様は・・・
黙々と特訓されておりました~(; ・`д・´)
今吉。
2016年6月25日土曜日
七夕準備。
先日
1Fの飾り準備の様子
を
ご紹介しましたが
2Fでも着々と準備が進んでおります!
綺麗な三角つなぎを
丁寧に作ってくださっています♪
この三角つなぎですが
昔は三角や四角の布を飾ってたそうで
織姫様のように
「お裁縫が上手になりますように」
という願いが込められているそうです
飾りつけの様子は
また追ってご紹介したいと思います
今吉。
見~つけた!
何を見~つけた!
かというと・・・・
こちらっ
分かりますか?
そうです
小さなカマキリを発見しました♪
イー・ケア座間の非常階段付近で発見!
虫は全般苦手ですが
「可愛い」と思ってしまいました(*‘∀‘)
夏の季語として
「蟷螂生る」
という言葉があるそうで
夏の始まりを感じた今日この頃です
今吉。
2016年6月24日金曜日
本日の収穫
本日ピーマンとナスを大収穫!
たくさんのピーマンと
大きなナス
イー・ケア座間産の野菜 生産者
ありがとうございます(/・ω・)/
今後も続々収穫予定!
✨シンデレラ✨
私の憧れシンデレラ姫
子供の頃シンデレラになりたかった私(*^^*)
今でも気持ちは変わらず⁉
シンデレラグッズをコレクションしてます(^_^)v
クリスマス会
シンデレラドレス
コスプレしようかと考え中
σ(^_^;)?
写真を撮っているテーブルの隅で息子の心愛はぬいぐるみを枕に
おやすみタイム(-.-)Zzz・・・・
明日も母は可愛い子供達の為に頑張ります(^^)v
コスプレ好きなM・I
2016年6月23日木曜日
スタッフ会議。
今日は月に一度のスタッフ会議の日でした
全員が顔を合わせるという機会は
中々ありません
なので、貴重な話し合いの場として
いつにも増して
冗談が飛び交う・・・・
もとい、
真剣な話し合い
の場となっております
(ホントです(;^ω^))
1時間半という長いようで短い時間ですが
お茶を飲みながら和気あいあいと
でもしっかり真剣に
スタッフみんなで話せる
数少ない時間です
今吉。
2016年6月22日水曜日
おそうじ
こんにちは♪
本日は1日を通して
すっきりとしない天候でしたね。
朝方は雨がパラついていました。
そんな朝
「今日は雨降りだから掃除が出来ないね~」
と窓の外を眺め呟く利用者様。
思わず
「ですね…」
と頷きたい気持ちでしたが、
そんな言葉なんのその
と、掃除機片手に皆さんお掃除に励んで下さいました!
いつもはご自分の部屋の中をお願いしているのですが、
本日は廊下までお掃除して下さいました…!
皆さんありがとうございました!
榎本
2016年6月21日火曜日
紫陽花。
ハーモニカボランティアの方から
頂きました♪
綺麗な紫陽花です♪
玄関前に飾らせて頂きました
ハーモニカに
楽しいお話しに
紫陽花に
七億円に(笑)
幅広く楽しませて頂き
ありがとうございます!
今吉。
ジャムおじさんのパン工場
先日ジャムおじさんのパン工場に行ってきました~
あのキャラクター達のパンが食べれちゃいます(/・ω・)/
自分が選んだのは~
やっぱ御三家は譲れませんね('ω')
店内にアンパンマンが飛んでいます
横浜のアンパンマンミュージアムにありますので
ぜひぜひ皆さまも立ち寄ってみてください
澤田でした~
ホタル(谷戸山公園)
先日谷戸山公園にホタルを観にいきました~
↓実際に撮ってきた動画です
ちょこっとだけですが(;´・ω・)
6月中旬から下旬が見ごろだそうです。
今だと北入口駐車場が夜9時まで開放してます。
近くでホタルみれるなんて座間は良いところですね(/・ω・)/
澤田でした~
7億円。
一億円札が
一枚・・二枚・・三枚…七枚!
な、七億円!?
?
そもそも一億円札って?
はい、というわけでコチラ
ハーモニカボランティアの方が
持ってこられた
センスです(笑)
「七億円の風ですよ~♪」
とボランティアの方が扇いで周ると
皆さま笑顔で富豪気分を味わわれておりました♪
今吉。
ハーモニカ。
今日もハーモニカボランティアの方が
しとしと降る雨の中
来てくださいました♪
ここで
ボランティアの方が
話して下さった
面白い話をご紹介したいと思います
戦時中、英語の使用を
禁止されていた時代があったそうで
そこで
例えば野球では
「アウト」は「ひけ」
「セーフ」は「よし」
といった具合に
英単語を日本語に変換して
使っていたそうなんです
中でも笑ってしまうのが
「カレーライス」
これを日本語に変換すると・・・
「辛味入汁掛飯」(からみいりしるかけめし)
実に美味しくなさそうです(笑)
本日もハーモニカだけでなく
色々なお話でも皆さまを楽しませて
下さいました♪
今吉。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)