イー・ケア座間から発信しています
2012年4月1日、座間市栗原中央に開設したグループホームです。 アットホームな雰囲気で、入居者様がいつまでも笑顔でいられる介護を目指しています。| グループホーム イー・ケア座間
2017年6月29日木曜日
環境整備!!
赤目もちの木の新芽はとても綺麗なんですが
あまりにも伸びすぎてしまったので伐採しました。
高いところは私に任せて!
低い所はお願いします!
分かったわ!
下の方のジャングルは私に任せて!
と、そのときです。
ブーン、ブーンなにやら嫌な音がしました。
見てみたらなんと
ハチの巣があるではないですか( ゚Д゚)
しかも大きなハチ"(-""-)"
怖いわぁ。
また駆除しなくちゃ・・・
七夕飾り☆
早いもので、もう今年の前半は終わり、後半に突入しますねー!
7月といえば七夕☆
今日は皆さんに七夕飾り作りをしていただきました!
のりを付け、丁寧に張り合わせた折り紙をつなげて完成♪
七夕が楽しみですねぇ♪
2017年6月28日水曜日
雨降り
こんにちは!
今日はTHE梅雨という感じのお天気…
利用者様も心なしか退屈そうにされていたので、
久しぶりに…
じゃんっ
牛乳パック積み木!
順調に積み重ねていき…
ここまで来るとピサの斜塔状態(; ・`д・´)
そしてついに…
倒れてしまいました~!
職員と利用者様二人そろって
「ああ~!!」
と声を上げてしまいました笑
(驚き具合は写真から伝わるかと思います( ゚Д゚))
久しぶりにやると盛り上がりますね!!
榎本
2017年6月27日火曜日
働き者です(*^^*)
今日のお茶の後の時間。
洗濯物をたたんでいただいたり♪
布を切り、汚れを拭き取るウエスをたくさん作って頂いたり♪
針と糸はどこにあるのかしら?と雑巾をも作って頂ける勢いで、たくさんのお仕事をこなしてくれた利用者様。
働き者ですねぇ(*^^*)
2017年6月26日月曜日
お誕生会
先日お誕生会を行いました。
色鮮やかなケーキ!職員の手作りです(*´▽`*)
おめでとうございます!
みんなでバースデーソングを歌いました~
ご家族様よりブレスレットをいただいたようです
凄く似合ってますよ~(*'▽')
チョキチョキ
こんにちはー!
朝から「チョキチョキ」と良い音が響いています
床屋さんです!
満足の仕上がりになりましたでしょうか?!
2017年6月25日日曜日
のんびり
こんにちは~
朝からどんよりした空が広がっていますが、
イー・ケア座間ではいつも通りの
のんびりした時間が流れています!
縫物をされていたり…
スーパーのチラシに目を光らせたり…(?!)
皆様思い思いの時間を過ごしておられました!
榎本
七夕かざり
こんにちは!
本日は皆さんに七夕に向けての
お飾り作りに協力していただきました!
皆様真剣な眼差しで作って下さいました!
飾り付けるのが楽しみですね(*^-^*)
榎本
2017年6月24日土曜日
おやつ
今日のおやつはちょっと珍しいですよ!
何だか分かりますか?と
お聞きするバナナ!と言う方とバナナじゃないな~
それぞれでした。実は
お麩です。砂糖入り牛乳に
浸しバターで焼き
冷ましてからチョコシロップをかけました。皆さんに大好評でした。
2017年6月23日金曜日
初収穫
夏野菜の定番ピーマンが
今年もたくさん出来そうです。この野菜あまり主役にはなりませんが、存在感がありますよね。ピーマンが入るのと入らないのとでは
全く違ってきますね、
そして、好き嫌いもはっきり分かれますね。あなたは
どちらですか?
旅行
小田急のフリーパスで伊豆下田へ行ってきました
黒船に乗船して、カモメやトンビのエサやりはとても楽しかったですよ。
下田からバスで移動。
1時間ちょっとで「堂ヶ島」 絶景‼️
お宿は露天風呂付のオーシャンビュー。
またまたフリーパスで移動
七つの滝。全部は見られませんでしたが 水の音と綺麗な翠の水に癒されました
2017年6月22日木曜日
勉強会
本日勉強会を行いました。
転倒の原因と予防についてです。
転倒につながる要因を改善し
転倒予防に努めてまいりたいと思います。
澤田でした。
おじさん好きのワンちゃん
うちのワンちゃんはおじさんが大好き
オスですが女性よりも、なぜかおじさんが大好きで
通りすがりのおじさんでも喜んで飛びついてきます。
七夕飾り 2
朝から七夕飾りを製作!!
昔は子供と作ったのよ。
のりで手がベトベトになったのよ~と
笑顔で昔話をしながら作って 完成。
ジャーン!!
きれいでしょ(^◇^)
2017年6月21日水曜日
鯛焼き
外は激しい風雨です。ちょっと肌寒い位です。こんな日のおやつに最高!
鯛焼きを頭から食べますか?しっぽから食べますか?とお聞きするも、そんなことはお構いなしで、パクリ
久しぶりのあんこのおやつに笑顔えがお!
2017年6月20日火曜日
仲良しさん
食事が終わると、外を眺めながら、ここは良いわね緑がいっぱいで、今度一緒に
散歩しましょうね。といつも楽しそうなおしゃべりに花が咲いています。
いつまでも
仲良しさんでいて下さいね
つるし飾り
ご家族様から新しいつるし飾りを頂きました。
朝顔です。季節を先取りして作成するそうです。
紫陽花と菖蒲も一緒に
飾ってあります。
男性の作品とは思えませんね。しかしながらその達人には男性が多いですね。料理、華道、茶道、諸々
私たちも頑張らなくては、~
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)