イー・ケア座間から発信しています
2012年4月1日、座間市栗原中央に開設したグループホームです。 アットホームな雰囲気で、入居者様がいつまでも笑顔でいられる介護を目指しています。| グループホーム イー・ケア座間
2017年5月31日水曜日
チャレンジデー!
本日チャレンジデーという企画に参加しました。
15分以上運動した人の参加率を山形県米沢市と座間市が競うという企画です
我らイー・ケア座間はあらゆる体操を15分チャレンジしました!
まずはお馴染みウメボシ体操に始まり
グーパー体操
舌を動かし口腔体操
氷川きよしのズンドコ節を使った
ズンドコ体操にもチャレンジしました。
皆様初めてでしたがしっかりできていました(*´▽`*)
パン耳
こんにちは!
昨日のお昼ご飯はパン!
いつもはトーストしてお出しするのですが、
昨日はサンドイッチにしてお出ししてみました!
(写真は撮り忘れました( ;∀;))
そして!
おやつに余ったパン耳を揚げて…
ラスクにしてみました~
お砂糖をまぶして甘~くしました
皆さんに好評でしたよ(*^-^*)
榎本
2017年5月29日月曜日
ネイルアート♪
今日はおしゃれの日!
ではないけどお茶の前の一時にネイルアートをほどこしています(*^^*)
夏らしくスイカのネイルシールなどなと、涼しげに仕上がりました!
恥ずかしがりながらも嬉しそうにみせてくださいました♪
2017年5月28日日曜日
本日の様子
今日の様子を少し紹介~
爪切ったり、
チラシの安売りを確認したり
裁縫でウエス作りなど行っていました~
お琴演奏
入居者様の娘様がお琴の演奏会を行ってくださいました。
初めてお琴演奏会に楽しみにしておられました(*'▽')
お琴を生で聞かれる方が多く、音色で感動されておられました。
みんなも歌って参加しました♪
最後に入居様のアンコールにて
「荒城の月」を演奏してくださいました♪
みなさまお琴の音色にくぎ付けでした~( *´艸`)
また次回もぜひよろしくお願いします
思いついて ^_^
突然ですが ふら~っと 行ってきました 無類の動物好きなんですよ。
雌ライオンのおおあくび!
お目当のオカピ💓
キリンは美しかったぁ
ペンギンの羽ばたき?
いつみても大きな ゾウ
平日の午後 思いついたので
行ってきました。
到着は14時すぎ
閉園は16時半。
大急ぎで園内を歩きました。
今度はゆっくり行きたいですね
(╹◡╹)
2017年5月27日土曜日
大きなヤドカリ!!
先日プライベートで城ヶ島に海釣りへ行ってきました!
そこでなんと!
15センチほどの大きなヤドカリが釣れました!?
小さいのはホームセンターで売ってたりするのをみたことがありますが、こんなに大きいサイズのヤドカリは初めてで、とても衝撃的でした!!
動きが可愛いかったので皆さんにもみていただきたかったのですが、、。
少し観察をして海へ帰してあげることにしました(*^^*)
元気ですくすく大きくなってねー♪
可愛い芽
先日、皆さんで種まきをしました
ひまわりに可愛い芽がでました!
これからの成長が楽しみです(^^)
2017年5月23日火曜日
江の島(帰路)
帰り道オヤツタイムにて「夢庵」に寄りました。
黒蜜ゼリーソフト
抹茶が美味しそうですね(*''▽'')
良い笑顔です(*'▽')b
皆様遠足楽しめたでしょうか
次はどこに行きましょうかね?良い所ありましたら是非お聞かせください!
澤田でしたっ!
江の島(探索)
お腹もいっぱいになり探索しにいきます。
何か良いお土産ありますかね~
皆様で少し食べ歩き「たたみイワシ」です・
パリッとおいしいね~
そして休憩
晴れて気持ちの良い天気になりましたね~
暑い時はラムネ!
飲みっぷりが良いですね('ω')b
そしてアイスクリームですね!
皆様、江の島満喫出来ましたでしょうか
海をバックに記念写真を撮りました~
それではみなさま帰るまでが遠足です(''◇'')ゞ
つづく!
澤田
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)